ベトナムLuc Yen産コバルトスピネル原石結晶(蛍光/カラー。ベトナム Luc Yen産 ブルースピネル(コバルトスピネル)の原石。ベトナム産コバルトスピネル0.292ct☆あり得ないほど美結晶で。☆スピネルはラテン語で棘を意味するスピナを語源とした名称で、八面体の自形結晶の形状に由来します!含有する元素によってクロムならレッド、マンガンならイエロー、鉄やコバルトならブルーというようにさまざまなタイプの発色が見られます。もちろん結晶の形が良いものはさらに高価です。一方で、コバルトスピネルはベトナムのLuc Yen(ルックイェン)という地域でしか採れず、これもまたコバルトスピネルが幻の石となる所以です( ̄▽ ̄)☆サイズ約10.2×7.0×6.6mm約2.76ct✳︎あくまで素人による採寸のため、多少の誤差はお許しください(>人<;)☆着色はもちろん、写真の修正などもしておりません。ベトナム産コバルトスピネル 0.331ct原石。豊富なカラーバリエーションや自形結晶が美しい八面体であることから人気の高い石です!(*^^*)☆こちらはコバルトスピネルとしてはかなり大きな原石で、複数の八面体結晶が融合したクラスター状の原石ゆえに八面体の形状ではありませんが、かなり珍しいコバルトスピネルのクラスターです!画像ではややパープルがかって見えますが、実物は純粋なブルーに近い色合いです?^o^☆厳密にはブルースピネルはさらに細かく分類され、鉄分を多く含むものをブルースピネル、コバルトを多く含むものはコバルトスピネルと呼ばれます!ブルースピネルに比べてコバルトスピネルは産出量が少なく流通量も限られるため、希少価値が非常に高く1ctあたり約4〜5万円ほどで取引されます。コレクション SLICK RICK BOOK 45 AND CD HIP HP。紫雲/七福神来迎之図/掛軸☆宝船☆Y-603 JM。ブルースピネルも当然希少ですが、それでもいくつか有名な産地があります。【真作】浅井柳塘/山水人物画賛/夏渓山水図夏景山水/掛軸☆宝船☆Y-768 JM。静山/塔山水人物図/掛軸☆宝船☆Y-783 JM。実物に近い色味になるように撮影していますが、ご覧になられる環境によって実物と写真の色味が異なって見えることもありますm(_ _)m#LunaPiena原石#LunaPienaクラスター#LunaPienaスピネル#LunaPienaコバルト#LunaPienaベトナム