ある町工場で使用していたもので昭和30年代の時計だと思います。調べても詳しいことは分かりませんでしたが、かなりレアな時計かと思っています。電池(単1乾電池1個)をセットして手で振り子を動かすと秒針が合わせて動き他の針も動くようですが、振り子はすぐに止まってしまいます。時計の設置に微調整が必要かと思いますが、ジャンク扱いの出品となります。コレクターの方、配線チェックなど専門的な知識と技術をお持ちの方にお勧めです。直径は約31cm厚みは約7cm裏面の縁にヘコミ有ります(写真10の左上)。電池は付属しません。。【真作】妙喜庵/武田士延/一行書/日新日々新/短冊/掛軸☆宝船☆Y-641 JM。【真作】上田陽愷/福寿草画賛/俳句/掛軸☆宝船☆Z-934。千葉胤明/短歌/詩/掛軸☆宝船☆Z-39。コレクション SLICK RICK BOOK 45 AND CD HIP HP。紫雲/七福神来迎之図/掛軸☆宝船☆Y-603 JM。【真作】浅井柳塘/山水人物画賛/夏渓山水図夏景山水/掛軸☆宝船☆Y-768 JM。静山/塔山水人物図/掛軸☆宝船☆Y-783 JM